東松山特別支援学校の実習生の受入 9/25~10/5
東松山ホームでは、東松山特別支援学校の生徒さんの産業現場体験実習を受け入れました。今回で3回目の受入となります。 初日は緊張した面持ちでしたが、利用者さんと一緒に洗濯をたたんだりする中で、徐々にリラックスして交流を楽しんでいる様子が見られるようになりました。...
介護者教室
今年度2回目の「介護者教室」を地域交流スペースにて行いました。台風20号が立ち去り、フェーン現象の暑い一日となりましたが、20名の方に参加していただきました。 現在介護を担っていらっしゃる方、高齢者世帯で “老々介護” を心配されている方など、参加いただいた方の状況は様々で...
みんなで楽しく「おはぎ作り」
特養 熊谷ホームでは13日のお盆入りの日に、昼食に合わせ利用者の皆さんとともに「おはぎ作り」を行いました。 管理栄養士がユニットごとに分かれ、おはぎ作りを始めると、初めは遠目で見ていた方も段々と昔を思い出し、もち米を丸めたり、あんこを付けたりと夢中になって作っていました。お...
「明治薬科大学」体験学習の受入
7月30日から8月3日までの5日間、明治薬科大学の2年生の体験学習が行なわれました。この体験学習は『社会福祉施設などにおける、奉仕活動に従事することを通して、人を思いやる気持ちを育み、またこれからの社会における社会福祉活動の意義や役割に関する理解を深める』ことを目的にしてい...
平成30年度「事例発表会」
“介護のプロフェッショナルを目指して“ と題した「事例発表会」も今年で4回目を迎えました。今年は特養 熊谷ホームが “介護部門” “相談援助部門” それぞれから出題。東松山ホーム・養護 熊谷ホームからは1題づつ発表を行いました。...
救急救命訓練
高齢者総合ケアセンター熊谷ホームでは、熊谷消防署 玉井分署の救急救命士4名をお招きして、救急救命訓練を行いました。 夜間帯などの緊急事態を考えると、介護士一人ひとりが “きちんと習得しておくこと” が重要と捉え、防災委員会が中心となり “外部講師”...
新人職員研修
松仁会では、今年度採用された職員に対し、順次 “新人職員研修” が始まりました。 金子施設長より法人概要・基本理念の説明を行い、松仁会が大切にする “3つのH” 。HEAD(頭を使い)・HEART(温かい心で)・HAND(手まめに動く)についての講話を行いました。...
外部講師による「食品衛生・感染症予防講座」開催
松仁会では自前の給食を提供しており、「安全でおいしい食事」のために外部機関による「衛生点検・研修」を行っています。 今回は「衛生トレーニング」と題し、食中毒の原因や過去の事例を基に、検証結果の分析などの講義をいただきました。衛生管理は厨房職員だけでなく、全職種が共通の理解を...
熊谷ホームの総合防災訓練
高齢者総合ケアセンター熊谷ホームでは、隣接する4つの自治会の方にご参加をいただき “総合防災訓練” を行いました。 特に、熊谷ホームの位置する「籠原地区 新田北部自治会」とは “災害時相互応援協定” を締結しており、地震や風水害、火災などの災害発生時には、相互に援助活動を行...
ボランティアの受け入れ(6.7日)
高崎健康福祉大学の3年生が、来年度の “社会福祉士ソーシャルワーク実習” を前にボランティアに来てくれました。 実習担当の先生から「23日間の実習は、学生にとって長丁場。施設の雰囲気や、入居者の状況を事前に把握しておくことが大切」とのお勧めで、事前学習として2日間の体験です...